これからは・・
コロナの影響が出る少し前に
友人のお店が新しくオープンした。
そのあとに、本格的にコロナ。。
コロナが2〜3ヶ月のあいだに変えたものは
人々の意識かもしれない。
いや、まだまだ何年もかけて変わっていくだろう。
状況が変わっていけば、考え方を変えざるを得ない。
考え方が変われば、また状況も変わる。
生活も変わった。
でも、悪いことばかりではない。
今までとは行動が変わっただけ。
オンラインでお食事トークをしたり
お茶会や飲み会をする。
出掛けていく必要がない。
通勤もないので、時間の使い方も変わる。
ゆっくり寝て、健康になるかもしれない。
洋服もさほど要らなくなる。
会社も交通費の負担が軽くなるし、光熱費も減るだろう。
電車も減便したり、車での移動も少なくなるので
空気も綺麗になり、環境にもよい。
暮らし方が変わるので
今とはお金の使い方も変わり
足りないと思っていたもの
いや、思い込んでいたものが
足りていくのかもしれない。。。
そして人々は・・・
「好きなことをする」ということが
「働く」ということになり
その働きが、正当に評価される、という世に
なるといいな、と思う。
上の写真は、
友人の店のオープンに行って撮ったものを
開店のお祝いに、後日贈りました。
オーナーの好きなように作った
良いお店でした。
- 関連記事
-
- 胡瓜の甘酢しょう油漬けとトマトの味噌汁 (2020/07/05)
- これからは・・ (2020/05/16)
- 紫色のスープ! (2019/11/04)