枝豆ご飯
小山弘治 染付あざみ文飯碗
どうやら暑さの峠は越えたようです。
きのう今日あたりは少しいいかな。
カレンダーには“処暑”と、ありました。
暑さの盛りを過ぎる頃・・だそうです。なるほど。
それにしても先週は暑かった。
食欲もちょっとお疲れかな、ということで
枝豆ご飯です。
炊いているうちから枝豆のいい香り。
炊きあがったら、生姜をたっぷり混ぜ込んで爽やかに。
口のなかでは豆の甘みを噛み締めて。
枝豆の効能を調べてみると
肝機能強化・疲労回復・動脈硬化予防.....どれも欲しい!
それに
良質なタンパク質+ビタミンCがコラーゲンを生成するので
美肌にもイイって!!
暑いなか頑張った体とお肌に最強の味方のようです。
枝豆ご飯は、カレーにも良く合います。
豆の食感がいつものカレーに変化を付けてくれるので
なかなかいいですよ。
これからも蒸し暑い日が続きますから
意識して体調を整えるよう、気をつけて下さいね。
美味しい秋を迎えられるように。。
各地の大雨による災害には心が痛みます。
一日も早く収束するように、祈るばかりです。
- 関連記事
-
- 長芋とブロッコリー (2014/09/18)
- 枝豆ご飯 (2014/08/25)
- 小鯵の南蛮漬け (2014/07/31)