fc2ブログ

梨が好き!

IMG_1184.jpg


厳しい残暑は続きますが
いかがお過ごしですか。
そろそろくたびれてきますね。。
だって、夜も暑いんだもの。。。

ところで、今の季節的には
桃も西瓜も葡萄もいろいろ美味しい時期ですが
じつは私、果物の中では
梨が一番好き、と言えるかな。

シャインマスカットや、桃とかに比べると
まあ、割と経済的ですよね。
そういうところも助かるし・・
甘く感じるのに果糖はけっこう少ないそうです。
よかった。。

ただ、嗜好というだけでなく
無性に食べたくなる時もあるのは
きっと梨に含まれる栄養素を
体が欲しがるのかもしれない、と思って
ちょっと調べてみたら・・

身体の火照りをとったりして
解熱作用のあるカリウム

汗をかいて酸性になりやすい身体に
抗酸化作用のあるポリフェノール

体内に入るとアルカリ性に変わり
夏バテ防止を助けてくれるクエン酸など

カリウムは余分な塩分を体外に出す効果もあるから
汗をかいてしょっぱいものを食べたくなって
つい塩分とりすぎた、なんてなっても
助けてくれるらしいです。

さて、本日は自作の器を使わせていただきました。

IMG_1186.jpg

春先にレンギョウの花の終わった後
新芽が出たところが可愛らしくて
それをモチーフに彫模様を入れて
緑色の釉薬を掛けました。
周りの花は、レンギョウの花です。

奥の楕円形の器も自作で
湖水に三日月と星の絵つけです。

お恥ずかしいけど気に入っています。
並み居る作家さんがたの名器と混ぜさせていただいて
けっこう使いやすいから出番が多いです。

また作ったらお見せしますね。



2021年08月30日 生活 トラックバック:0 コメント:0

| 和!うつわ大好きTOP |

» 次のページ