柿釉輪花向付
小山岑一 柿釉輪花向付
今週は寒い寒い毎日です。
けれども沖縄では桜が咲いているそうで
そういうニュースは嬉しいものです。
鶏肉と白菜のシチューを作りました。
メインは今、安くておいしい白菜。
甘いですね。1/4ぐらい使いました。
ルーは市販のもの、牛乳は多めが好みです。
カルシウムいっぱい!
作ったその日は野菜とスープの味がいまいちバラバラ
馴染んでない感じ。
一晩おいた翌日は野菜の旨みがスープに溶け出して
グンと美味しくなっていました。
煮物は汁の旨みを野菜に含ませて美味しくなるけど
カレーやシチューなどの煮込みはその反対で
スープの方に野菜の甘さなどの旨みが溶け出して
美味しくなるのね。
どちらも一旦冷まして落ち着かせるというのは
同じ。
人間も、同じかな(笑)
器は柿釉。シンプルで使いやすい色、形です。
お刺身などを盛りつけたりする向付だけど
鉢としてこんなふうにも使っています。
まだまだ温かいものが食べたい
浅き春、ですね。