fc2ブログ

季節は色を連れてやってきます。

藤井憲之 白磁カップ&ソーサ 青白磁マグカップ
藤井憲之 白磁カップ&ソーサ 青白磁マグカップ、湯呑み

初夏の色ですね。花は白の山吹です。
4月は ToDo が多くてあっという間でした。
次々と咲く花々を見ながら、季節が過ぎていくのを感じます。

家の裏に住み着いた子猫さんたち3匹は、4月で1歳になり
去勢や避妊手術のために、朝、動物病院、夕方、お迎え、を
3回繰り返し・・と思ったら、ママ猫は今年もまた出産したようで
やれやれ、これからどうなることやら。。。

今は、ノラ猫といわず、地域猫と言うそうです。
ご近所みんなで可愛がりながら癒されています。

そして、夏に向けて去年は網戸を張り替えたので
今年は障子を何枚か張り替えたりして.....。

つくづく、日本は木と紙の文化だなぁと思いながら
張りました。
季節によって、木や障子紙、畳などが呼吸をするように
湿度を調節してくれています。
実際に、雨が続くと戸が重く感じますから。

外はといえば、草が伸び、枝が伸び
まだまだ梅雨前の ToDo は続きます。
季節の変わり目は、忙しいですね。待ってくれません。

季節は色で気付きます。
少し前は、ピンク
今は、鮮やかな緑色ですね。

2017年04月30日 白磁・青白磁 トラックバック:0 コメント:0

| 和!うつわ大好きTOP |

» 次のページ