唐子遊びのそば猪口
橋本薫 赤絵唐子そば猪口
あっという間に年の瀬になってしまいました。
"瀬"っていうくらいだから、流れが速いのです。
久々に唐子の登場。
無邪気に遊ぶ赤絵の唐子は、やはり可愛いね。。
そば猪口は、麺つゆ以外にも用途が多く
お正月には黒豆やきんとんをいれたりしています。
普段では、一人分の納豆など
手に持ってかき混ぜやすいので
いつもそば猪口を使います。
パスタやパンの時にカップスープをいれるのも
そば猪口です。
そうそう、デルモンテの『豆乳でつくったかぼちゃスープ』が
美味しかったので、お知らせしておきます。
ほかに、ジャガイモのスープもあるそうですが
売り切れで買えなかったのが残念でした。
そちらもサラッとして美味しかったと、友人が教えてくれました。
1Lのパックなので、そば猪口だと5〜6杯分と
たっぷりで嬉しいです。お値段も350円位と手頃です。
良いもの見つけた〜と、ちょっと嬉しくなりました。
是非、通販で捜してみてください。
年々、お正月が「ハレの日」でなくなっていく感じ。
何が何でも年内に・・ということも
無理しないで来年でいいや、になってしまって
良いのか、悪いのか。。
でも、年賀状はやはり年内に出さなくちゃ。
ずっとお会いしていない方のことを思いながら
年賀状を書くのは、気ぜわしいと言いながらも
いいものですね。
どうぞ、よいお正月をお迎えください。