朝掘り筍
橋本薫 赤絵菊竹文飯碗 上原治夫 織部兜型小鉢
昨日お昼頃、用があって友人の家へ行ってみると
今朝掘った筍を持って行って、と
嬉しいお土産。
早く帰って茹でようと、帰りにスーパーで油揚げを買い
夕飯はもちろん筍ご飯。
竹林にちなんで、笹葉のご飯茶碗に盛りました。
半分は、鰹節で土佐煮に。
こちらは深緑色の織部かぶと型の小鉢へ。
もうじき お節句でもあるので。。
うちに竹林がなくても、朝掘り出してもらった筍が
今年もいただけて嬉しい幸運。
この時期は、どこかしらからきっと届く筍に
感謝です。
日々、濃くなっていく景色。
さつきという響きには、青い色を感じます。
笹葉の陰には、ブルーの兎もいます。
唐子のシリーズも届きました。
悠々工芸 『橋本薫さんの九谷 色絵・染付』