福島のお米
九州、鹿児島の新米ができ、早くも店頭に並び始めました。
今年は東北、特に福島のお米が心配です。
福島県の一部の品種(収穫の早いお米)の検査では
放射能の影響が基準値以下だったと発表され、まずはひと安心なのですが
これから本格的に収穫されるお米も
美味しく食べられることを願うばかりです。
北関東、栃木のコシヒカリや宮城、福島のひとめぼれなど
天候的には今年の出来は上々だそうです。
東北、特に福島のお米はもちろん、野菜も果物も
(桃がおいしかった~)
今までどおりこれからもたくさん食べますよ!
農家の方、元気だしていっぱい作って下さいね。
福島の新米待っています!
なんとか原発の安全性を高め、コストなどの利点を掲げて
存続させるという方向への動きも感じますが
やはり、いろいろな意味で転換期なのですから
失われたもの、二度と元には戻らないものの痛みを知ってしまった以上
私たちも今までのように見ないふりという訳には
いかないでしょう。