三寒四温のように
驚き、悲しみ、無力感・・・
そんなものが、穏やかな日常に突然襲いかかり
気力の停滞していた3月も終わろうとしています。
そんなにすぐには元気になれないけど
振り返ってみれば、何年ぶりかに東北に住む友達に電話をしたり
いつもよりは注意深く、それぞれお互いにかかわり合った時でもありました。
ガソリン、電気、食料品などが一瞬のうちに無くなり
節約という言葉を忘れていた事にも気付かされました。
気持ちの切り替えというより
こういう時はむしろ、ゆっくりペースで
無理して前ばかり見ずに
久しぶりに友達と会っておしゃべりをするような、たあいない時間の中で
自然に取り戻していく....
そう、三寒四温のように暖かくなれればいいのだと思います。
きのう、私に救援物資が届きました!
ダンボールいっぱいのお菓子です。
以前一緒に仕事をしていた方が突然訪ねて来てくれました。
ダンボールを抱えて玄関に立っていた姿を見た時は
びっくりしたけれど、ものすごく嬉しかったです。
きっと、私がお菓子を自粛していると思ったのでしょう。
救援物資ってこんなに嬉しいものなんですね。
私も物資を送っておいてよかった!・・かな。